献穀斎田 抜穂の儀
実りの秋。
円形分水の辺の田。
瑞穂の国の名前に相応しく、みずみずしい稲穂を授けてくれた。
令和5年10月6日。
子どもたちの前で新たな歴史が刻まれた。
この田を荒らすこと、放棄することは未来永劫なくなったと信じている。

大分県議会議員宮成(みやなり)公一郎の公式ホームページです。
献穀斎田 抜穂の儀
実りの秋。
円形分水の辺の田。
瑞穂の国の名前に相応しく、みずみずしい稲穂を授けてくれた。
令和5年10月6日。
子どもたちの前で新たな歴史が刻まれた。
この田を荒らすこと、放棄することは未来永劫なくなったと信じている。