慌ただしい日々が続く

県政報告会【案内】大分県議会 宮成公一郎


県議の活動は多岐にわたる。
やらなければならないことが多すぎて、やっていないことが山のように積まれていく
そのうちの一つ「県政報告会」を遅ればせながら開催する。

報告内容は明日からの出張の道中に検討するとして(苦笑)、とりあえず今朝の新聞折込で市民の皆さんに周知を図った。

■令和5年10月25日(水)
 午後6時開場、6時30分開会

■竹田市総合文化ホール
 グランツたけたキナーレ

■県政報告60分程度
 +意見交換30分程度 (最大60分)
ご都合のつく方は是非ご来場いただきたい。

竹田市の、大分県の未来をともに語る機会にしよう!

一週間が早い!

今週は岡山県と広島県に県外所管事務調査に赴く。

風水害が多発する近年、倉敷の真備町や広島の安佐南で、工事や被災の伝承について調査実施。

帰竹後は市役所で様々な情報収集と市内での調査。

庁舎一階ロビーでは医療的ケア児者の写真展(19日まで)。

明日の朝刊で自民党会派の広報紙ふれあいを配布。

第4面は個人紙面として活用。

本当に一週間が早い!